事務局長 大津 陽子
相談役 二宮 英温
事務局 板井 朱美・永井 優子(会報担当)
鈴木 正彦 (東京都支部 支部長)
(略歴)
1990年 東京慈恵会医科大学卒業
1994年 東京大学神経内科客員研究員
1998年 ミシガン大学内科核医学部門 リサーチフェロー
2004年 東京大学医科学研究所非常勤講師
2008年 東京慈恵会医科大学青戸病院(現 葛飾医療センター)診療部長
2019年 東京慈恵会医科大学内科学講座 脳神経内科教授
荒川 千晶 (東京都支部 副支部長)
(略歴)
2000年 3月 東京慈恵会医科大学医学部卒業
2002年 4月 東京都済生会中央病院神経内科
2011年 4月 同院 総合診療感染症内科立ち上げ
10月 同院 総合診療感染症内科/神経内科副医長
2015年 9月 同院 認知症疾患医療センター センター長代理
2016年10月 同院 総合診療 感染症内科/神経内科医長
2019年 9月 医療法人社団礼恵会むすび葉クリニック渋谷副院長
國枝 洋太(地域連携担当理事)
(略歴)
2004年 3月 東京都立保健科学大学 (現 東京都立大学) 健康福祉学部卒業
2004年 4月 東京都済生会中央病院リハビリテーション技術科
2011年 3月 首都大学東京 (現 東京都立大学) 大学院人間健康科学研究科
博士前期課程修了
2014年10月 東京都済生会中央病院 リハビリテーション技術科副主任
2016年 4月 東京都済生会中央病院 認知症疾患医療センター副主任
2019年 4月 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
リハビリテーション科
2021年 4月 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
リハビリテーション科主任
三條 伸夫(学術担当理事)
(略歴)
1990年 3月 東京医科歯科大学医学部医学科卒業、神経内科入局
1990年 6月 旭中央病院、内科研修医、その後関連病院勤務
2002年 4月 カナダ トロント大学 神経変性疾患研究センター
ポスドク (Paul Fraserラボ)
2004年11月 東京医科歯科大学大学院脳神経病態学 助手(現 助教)
2011年 2月 東京医科歯科大学大学院脳神経病態学 講師
2016年 4月 東京医科歯科大学大学院脳神経病態学分野 准教授
2016年 8月~現在 東京医科歯科大学大学院脳神経病態学分野 特任教授
2021年 4月~現在 九段坂病院内科(脳神経内科)部長 (併任)
繁田 雅弘(学術担当理事)
(略歴)
東京慈恵会医科大学卒業後、同精神医学講座に所属
1992年 スウェーデン・カロリンスカ研究所 客員研究員
2003年 東京都立保健科学大学 教授
2005年 首都大学東京(都立大学)健康福祉学部 学部長
2011年 首都大学東京(都立大学)副学長
2017年 東京慈恵会医科大学精神医学講座 教授
2017年 首都大学東京(都立大学)名誉教授
松熊 美千代(広報担当理事)
(略歴)
1986年3月 埼玉県立衛生短期大学(現 埼玉県立大学)衛生技術学科卒業
1986年4月 社会福祉法人 三井記念病院 中央検査部
2004年9月 慶応義塾大学法学部卒業
2012年4月 社会福祉法人 三井記念病院 検査部 アシスタントチーフ
2016年4月 社会福祉法人 三井記念病院 臨床検査部 チーフ
2022年3月 千葉科学大学大学院危機管理学研究科
危機管理学専攻修士課程修了
松村 美由起(広報担当理事)
(略歴)
1988年 東京女子医科大学医学部卒業
1992年 東京女子医科大学神経内科助教
2006年 東京女子医科大学附属成人医学センター 講師
2018年 東京都地域連携型認知症疾患医療センターセンター長
2020年 東京女子医科大学附属成人医学センター 副所長
小野 賢二郎
(略歴)
1997年 昭和大学医学部卒業
2002年 金沢大学大学院医学系研究科博士課程修了
2003年 金沢西病院脳神経センター神経内科医長
2005年 金沢大学医学部附属病院神経内科助手
2007年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)神経学教室
(David B. Teplow教授) 博士研究員
2009年 金沢大学附属病院神経内科助教
2011年 金沢大学附属病院神経内科講師(医局長)
2014年 金沢大学附属病院神経内科病院臨床准教授
2015年 昭和大学医学部内科学講座脳神経内科学部門教授(診療科長)
2021年 金沢大学医薬保健研究域医学系
脳老化・神経病態学(脳神経内科学)教授